BLOG

ブログ

自力での捜索は法令に抵触する危険性があります

自力での捜索は法令に抵触する危険性があります

張込みや聞き込み調査の過程で事件・事故・トラブルに巻き込まれる危険性があります。
それどころか無意識のうちに法律に抵触してしまう恐れも十分に考えられます。

ストーカー行為

尾行や張込みなどで他人をつけ回す行為は「ストーカー行為等の規制等に関する法律」に違反する可能性があります。

第一条
この法律は、ストーカー行為を処罰する等ストーカー行為等について必要な規制を行うとともに、その相手方に対する援助の措置等を定めることにより、個人の身体、自由及び名誉に対する危害の発生を防止し、あわせて国民の生活の安全と平穏に資することを目的とする。
(定義)
第二条 この法律において「つきまとい等」とは、特定の者に対する恋愛感情その他の好意の感情又はそれが満たされなかったことに対する怨恨の感情を充足する目的で、当該特定の者又はその配偶者、直系若しくは同居の親族その他当該特定の者と社会生活において密接な関係を有する者に対し、次の各号のいずれかに掲げる行為をすることをいう。

引用:ストーカー行為等の規制等に関する法律

サル子探偵
探偵が業務上で正当な事由で行う場合には「ストーカー」にはなりません。

探偵は「探偵業の業務の適正化に関する法律」に基づき、聞き込み・尾行・張り込みなどを合法的に行えます。

第二条
この法律において「探偵業務」とは、他人の依頼を受けて、特定人の所在又は行動についての情報であって当該依頼に係るものを収集することを目的として面接による聞込み、尾行、張込みその他これらに類する方法により実地の調査を行い、その調査の結果を当該依頼者に報告する業務をいう。

引用:探偵業の業務の適正化に関する法律

「町田・相模原の名探偵|ランニングモンキーズ」は、より安価でより高精度の調査結果を追い求めます!大手探偵社では実現困難、小規模だからこそ実現可能な調査料金・迅速対応・寄り添う心を忘れずに邁進してまいります。些細なことでもどうぞお気軽にお問合せください。

関連記事一覧