プライバシーポリシー

身近で安心な名探偵|町田・相模原~東京都/神奈川県全域
電話、LINE、メールフォームなどで無料相談、匿名相談も可能です。
即日調査もご相談ください

探偵とはご依頼者様から提供される情報及び特殊調査により、業務上様々な機密情報や最高ランクの個人情報を知り得る立場にあります。
当社では守秘義務を徹底し、それら情報等は何があっても第三者に漏洩するような行為は絶対に犯しません。
職務上、調査対象によっては自分自身の身に危険が及ぶことも決して珍しくありませんが、如何なる状況にあっても口を割ることはありません。

プライバシーポリシー

個人情報の管理
当店は、個人情報への不正アクセス、紛失、破損、改ざん、漏洩を防止するため、必要な措置を講じ、安全対策を実施します。

個人情報の利用目的
当店は、当店が保有するお客様の個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理に努めます。

個人情報の第三者への開示
当店は、利用者情報のうち、個人情報については、あらかじめユーザーの同意を得ないで、第三者に提供しません。ただし、次に掲げる場合はこの限りではありません。

  • 当店が利用目的の達成に必要な範囲において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
  • 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
  • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  • その他、個人情報の保護に関する法律、その他の法令で認められる場合

個人情報の開示、訂正及び削除
お客様は、当店の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当店が定める手続きにより、当店に対して個人情報の訂正・追加または削除(以下、「訂正等」)を請求することができます。
お客様からそれら請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく当該個人情報の訂正等を行います。
当店は、それら訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なくこれをお客様に通知します。

プライバシーポリシーの変更
本ポリシーの内容は法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、お客様に通知することなく変更する場合があります。
当店が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

お問い合わせ窓口
本ポリシーに関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
まるゆるパーティー株式会社(本社サイト)
お問合せ先

監視カメラ、防犯カメラ、防犯用窓ガラスフィルム、防犯性の高い鍵への交換等、全てお任せください。
熟練のプロ探偵が調査。案件内容に関わらず、必ず熟練探偵を配置します。例え若年層向けスポットでも違和感なく、警戒されることなく調査を遂行する技術・ノウハウがありますのでご安心下さい。
豊富な車両&バイク。高級セダン、ファミリーカー、作業車、営業車、バイクなど、現場環境に応じた車両で調査を遂行します。場違いな車両は警戒心の強い調査対象者に怪しまれてしまいます。
女性探偵 & 男性探偵。デートスポットに男性だけ、女性だけではとっても不自然です。男女単独、ときにはカップルとして、ビジネスパートナー風として、どこにいても違和感のない調査が大切です。
下請けへの再委託なし自社調査。当然ですが一次下請け、二次下請けとなる程に探偵業者の受注金額は低くなりますし、調査に注げる費用も安価になってしまいます。また個人情報流出リスクも抑えます。
選ばれる理由は、少数精鋭だからこその 適正価格と満点サービス
多くのご相談者様が無料出張相談をご利用されております。都合が合えば即日出張も可能です。もちろん日時予約も受付中
連絡手段は固定電話・携帯電話・LINE・メール・SMSなどご都合良い連絡手段にて限定対応!調査依頼漏洩の心配も最小限
現金、クレジットカード、電子マネー、PayPayなどのQRコード決済他、各種決済に対応しています。その他ご相談ください。
多額な広告費や高額な事務所家賃は必要なし。少数精鋭で適正価格での満点調査を心掛けております。
電話、LINE、メールでお気軽にご相談下さい。相談と見積はもちろん無料です。
町田・相模原を拠点に、地元限定調査から、ご相談内容に応じて日本全国津々浦々まで徹底調査を尽くします。
業務上知り得た機密情報や最高ランクの個人情報等に対する守秘義務を徹底し、例え調査員自身の身に危険が及ぶなど、如何なる状況にあっても第三者に漏洩するような行為は絶対に犯しません。
同和地区(被差別部落)に関わる一切の調査はお断りします。偶発的に知り得た場合にあっても報告は行いません。特定の場所・地域が同和地区にあることの通知等も行いません。
電話、LINE、メールフォームなどで無料相談、匿名相談も可能です。
警視庁ウエブサイトへのリンク
日本弁護士連合会へのリンク